アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ伊豆(kamesan) |
秋の3連休最終日はホテルをチェックアウト後伊豆シャボテン公園に向かいます。 |
|
|
![]() 観客が参加してのラットレースでした |
![]() この日のイベントスケジュール |
|
|
![]() 鉱塩(こうえん) 塩を主体に鉄や銅亜鉛セレンなど色々なミネラルを配合 カンガルー達のミネラル補給にペロペロなめます |
![]() クロカンガルーのロッキー |
|
|
次男は輪投げに挑戦し、パンチングボールを貰います
続いてシャボテン温室に入ります。 |
![]() 高原竜ヒドラ像をくぐってシャボテン温室に入ります |
![]() 第1温室 南アメリカ館 大型宝剣 ゆでたり炒めたりして食べられます |
![]() |
![]() |
大葉キリン これでもサボテンです |
オルド カンガルー ネズミ |
![]() 第2温室 アフリカ館 サボテンのようですが、サボテンではありません |
![]() アロエベラ 食べられます |
![]() 第3温室 森林性シャボテン館 |
![]() 第4温室 マダガスカル館 |
![]() シロムネオオハシ |
![]() フタツユビナマケモノ |
![]() パカ |
![]() ムツオビアルマジロ |
|
|
![]() スタンプラリーを終えて抽選に挑みます |
![]() 長男は赤玉が出て、伊豆シャボテン公園2名入場無料券と パンチングボールをゲット! |
![]() |
![]() |
次男は黄色玉で、二つ目のパンチングボールを貰いました | 係の人が、二人続けて当たりが出るなんて、 本当に珍しいと言っていました |
こういうのがあると顔を出さずにいられない
Page11/12
![]() |
![]() |
Copyrights and All Thanks for "kamesan" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |
![]() |